member
ROSEメンバーROSEでは、様々な思いや意欲を持ったメンバー達が和気あいあいと楽しく活動しています。
5年 | 4年 | 3年 | 2年 | 1年 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0人 | 2人 | 3人 | 3人 | 10人 | 18人 |
5年
4年
武山 実奈
メカトロニクスコース
小中学生に講座を通して技術を伝えられるところに魅力を感じたからです。
基礎研究、英語
料理
藪 淑乃
環境物質科学コース
入学前にROSEの活動を知り、他学年の女子学生の人と交流したいなと思ったからです。
化学
音楽を聴くこと
3年
西岡 琴葉
エレクトロニクスコース
中学生向けの体験講座を行っていると知り、母校で出前授業をやってみたいと思ったからです。
理科
音楽を聴くこと
西山 黎音
エレクトロニクスコース
これまでの経験を活かし、社会に貢献できる活動を行うために所属しています。
英語・美術
旅行と推し活
前田 悠羽
エレクトロニクスコース
同じクラスに所属している人がいて興味を持ち、活動内容が面白そうだったからです。
エレクトロニクス実験
ゲーム作り・レゴ
2年
伊丹 瑞稀
プロダクトデザインコース
社会人やOGさんの話を聞けることが魅力的だったから。また、先輩と交流することが出来るからです。
化学
レジン・お菓子作り
森 千道
プロダクトデザインコース
様々なプロジェクトを通じて、計画性やコミュニケーション能力を身に着けたいからです。
生物
ホラーゲームを見ること
山中 実愛
知能情報コース
自分では挑戦できないことをしたいと思ったからです。
メディアデザイン入門
絵を描くこと
1年
東 椛
総合システム学科
女性高専生との関わりを作りたく、所属させていただきました。
全部
音楽を聴くこと
綾部 遥
総合システム学科
高専入学時にROSEのことを知り、勉強以外に何か取り組みたいと考えていたので入りました。
英語
音楽鑑賞
大森 春花
総合システム学科
たくさんの女性と知り合えると学校で過ごしやすいと考えたからです。また、出前授業が楽しそうだと思ったからです。
数学
洋服を見ること
角田 胡子
総合システム学科
先輩方や先生方などさまざまな方々と関わりたいと考えたからです。
数学、音楽
映画・ドラマ鑑賞、音楽を聴くこと
新居 日鞠
総合システム学科
人数が少ない女子学生だからこそ、情報交換や交流の場が欲しかったからです。
美術
アニメ鑑賞・手芸・絵を描くこと
平山 智愛
総合システム学科
高専での女子学生の情報を知れたり、活動を通して行動力などの力が身につくと思ったからです。
化学
音楽を聴くこと
平山 実愛
総合システム学科
女性の先輩方と関わりを作ることができ、一緒に活動できるため、学びがあると思ったからです。
数学
音楽を聴くこと。特にK-POP。
藤井 仁菜
総合システム学科
通常の学校生活では得ることが出来ない経験をROSEでは出来るからです。
体育
寝ること
南野 優奈
総合システム学科
交流関係を広げ、様々なスキルを得たいためです。
化学
読書
村瀬 沙羅
総合システム学科
他の女子学生と交流したり、イベントに参加したりしていることが魅力的だからです。
体育
漫画を読むこと
公立大高専ROSEへの出前実習等のプロジェクトについての依頼など、詳しくは下記アドレス宛にお問い合わせください。
rose-osakakosen@googlegroups.com〒572-8572 大阪府寝屋川市幸町26-12 大阪公立大学工業高等専門学校
ROSE公式
インスタグラム
(c)2024 大阪公立大学高専 女子学生有志チーム ROSE